
所々で適度にリラックスできるので、
ストレスなども少なく仕事ができる
- Stellaディレクター
- 辻
- 入社前のキャリア
ウェブサービスを複数展開しているIT系の会社で、サービスのユーザーサポートと企画運用を行っていました。
ブログの運用、動画サービスやライブチャットなど、今の業務とも多数共通点のある業務です。

- 入社理由
ウェブを使ったサービスが好きなため、同じようにウェブを扱ったサービスで人が喜ぶことを自社で展開しているIT系の会社を大阪で探していました。
東京に目を向ければそういった会社はたくさんあるのですが、大阪というとなかなか数が絞られてしまい、そんなときにご縁がありました。
LGBTに対しての考え方をしっかりと持ってアピールしているところや、私は非喫煙者なので、喫煙者は入社できないというところにも惹かれて、入社を決めました。
- 現在の担当業務
占い・カウンセリングの相談がアプリでできる「ステラ」というサービスのディレクターをしています。
スマートフォンという、日本では今ほとんどの人が1台ずつ持っているものを使って24時間、いつでもどんなときでも、鑑定士に相談できるというサービスです。
これまでネクシブでは異性同士が繋がるサービスをメインとして提供してきましたが、「占い」という、女性をターゲット層の中心とした初めてのサービスになります。
0からの新しいサービスで、立ち上げから担当をしています。
- やりがい
これまでネクシブでは異性同士が繋がるサービスをメインとして提供してきましたが、私の担当している「ステラ」は占いという、ネクシブでは初めて女性をターゲット層の中心としたサービスになります。
これまで前職も含め、男性をターゲットとしたサービスをずっと行ってきましたが、自身が女性なので、「女性が楽しむサービス」のことを考えられることが楽しく、立ち上げ当初から関わって日々大きくして行けるということで、まるで自分の子供を育てているようです。
毎日、とても必死ですが(笑)なにもかもが新鮮です。

- 成長したと思うこと
-
これまではすでにある程度成熟したサービスを維持したり、盛り上げたりといったことを主にしてきましたが、0からのサービス立ち上げに関わって、こんなところから用意をしていかないといけないんだ!と日々走り回っています。
自分がとにかく動かないと何も始まらないので、瞬発力と行動力が備わってきたと思います。
- ネクシブの好きなところ
-
気のいい仲間たち。
業務のことはウェブのツールを使って報告や相談をしますが、口頭でもたくさん話をします。仕事の話はもちろんですが、冗談や雑談などもたまに言い合います。
上司も含めてみんな優しく人柄が良いので、変な緊張をせず、リラックスして業務にとりかかれます。
- 今後チャレンジしたいこと
-
とにかく、ステラを立派に育て上げたいです。
占いの世界のことをもっと知りたいので、ゆかりの土地に行ってみたものをレポートとしてアップしたり、有名な先生にお会いしてコンテンツの作成などに取り組んでみたりしたいです!(チャレンジというより野望?)